和ごと研究会
和ごと研究会は、茶道・華道・着物の着付を学びながら、日本の四季の移ろいを感じ、
着物を着た時の所作、和室でのマナーを身につけることを目指します。
また、お稽古を通して日本文化の奥深さに触れ、
失われつつある日本文化の良さを日常生活に取り入れて豊かな毎日が過ごせればいいと考えています。
一度に三つのお稽古ができることも好評です。
少人数で楽しいお稽古を目指しています。
開催日程(不定期):月2回(平日コースと土曜コース)
時間:14時〜17時
月謝:6,000円(含水屋料500円/回、花材別)
